豆知識・法改正 2023.02.22 初心者講習とは 普通車等の免許を取得後1年未満の所謂、初心運転者期間中に累計3点を超える交通違反等をした場合、初心者講習の受講対象となります(1回で3点の違反を除く)。 講習の対象者となると運転免許センターより通知が届きますが、この講習を受けなかったり、講習受講後再度累積3点を超える違反をした場合は「再試験」の対象となります。 ちなみに再試験は一般的に合格率は10%程度と言われていて、再試験に不合格となると運転免許は取り消し処分となります。 初心運転期間中は、認知(発見)の遅れに起因する事故もとても多いです。 違反を防ぐと同時に視野を広げ事故防止にも努めましょう☺️ ‹ 前の記事 次の記事 › ALL スタッフの日常 豆知識・法改正 運転ノウハウ 卒業生の声 プライベート部屋